西安
ご来訪にありがとうございました!私たちは西安「昔の長安」出身金橋国際旅行社の日本語ガイドたちでございます、自分達が生まれた悠久な歴史を持つ長安を皆さんにもっと広く深くお紹介致せるためにこのホームページを作成致しました。各方面から紹介ができることを目標にして頑張っておりますので、西安について、何でもご遠慮なくお尋ねて下さい!!お客様の声
ホームページを移転しました。 お世話になっている皆様にはご迷惑をおかけしますが、 なにとぞご理解をいただけますと幸いです。 西安金橋ホームページは以下のURLに移転しました。 お気に入りに登録されている方は変更をお願い致します。 お手数ですが今後とも宜しくお願い申し上げます。 (新)https://wagamamatabi.muragon.com/
私達とのご連絡方法
鐘楼は西安市内の中心にあります。ここを起点として東西南北に四つの大通りが伸び、それぞれ四つの城門に通じています。この四つの大通りが市内の交通網の基軸となっています。 鐘楼は正方形の木造建築で、高さ36m、敷地1377平方m、高さ8mの煉瓦造りの土台の上に立っています。 昔、時を告げるため、明の洪武十七年(1384年)に造られました。 もとは広済街にありましたが1582年に今の所に移りました。塔の上にかつて、大きな鐘が吊るされていました。鐘は毎朝70回撞かれ、鐘を撞き終わってから東西南北にある四つの城門がそれぞれ開けられたと言われます。 今、鐘楼の鐘の音は録音されており、毎朝市民に時刻を告げています。 鐘楼は外から見れば華麗な三階建てですが、実は軒が三層、建築は二層です。楼の四方にアーチ型の通路があり、楼の中に階段もあります。天井には綺麗な花の模様が描かれています。四方の門の人物像にはそれぞれ面白い来歴があります。この壮観な建物の造営のには釘が一本も使われていません。 鐘楼は清代の乾隆五年(1740年)に修理されました。また、1953年7月から1954年6月にかけて全面的な大修理が行われ、ペンキも塗り直され、現在の姿は全く昔日と同じです。楼上からは市内の街並を一望できます。
住所: 西安市鐘鼓楼広場 電話: 029−7214665 開門時間: 夏季 8:00−19:00 冬季 8:30−18:00 入場料: 35元